「ハワイアンスチールギター」タグアーカイブ

テレキャスターに戻る! ~原点回帰なエレキ♪ TELECASTERって、、、

———-スポンサーリンク ———-


あなたはエレキを何年やられてますか? 僕はなんだかんだでもう40年弾いてるんです♪ 飽き性の僕がエレキだけは何故か続けてるんですよね~ 僕にとってギターを弾くって~のは、ご飯を食べたりお風呂に入るのと同じなんです。そう、生活の一部なんですよ♪ まぁ~僕と同じ世代で未だにエレキやってる人はたぶん同じなんじゃないでしょうか!? で、今日はそのエレキのモデルに関するお話をしましょう。 テレキャスター、ストラトキャスター、レスポール、エレキといえばこの3種類を思い浮かべる方が多いんじゃないかと、、、 エレキも多様化している近年、フェンダーやギブソンに執着している人は減っているとは言ってもやはりこの3本はエレキの王道なんじゃないかと僕は思います。その中で今日はフェンダーのテレキャスターに焦点をあててお話したいと思います♪ テレキャスターといえばやはりエレキの原点、52モデルですよね~
僕が初めてテレキャスターに興味を持ったのは、高校生の頃サザンオールスターズの桑田さんがピックガードを外したテレキャスを抱えて「♪勝手にシンドバッド」で登場した時ですネ~ 僕の記憶では確か72年辺りのモデルだったような???
当時、テレキャスは個人的にはあまり好きなモデルではなかったんですが、なんか気になったんですよ~ 「テレキャスって、あんまりカッコよくないのにピックガード外したらもっとカッコ悪いじゃん!、、、」正直、当時はそう思ってました。m(_ _)m
20代の頃、ギター仲間の先輩に「そのうちテレキャスに興味持つと思うよ~」って言われたことがあったんです。さらに「で、最後はテレキャスに戻るよ~、、、」とも言われたんです。当時は、「それはないな~!」って正直思いました♪ しかし、あれから四半世紀の月日が流れホントにそうなりました! 僕は6弦はストラトからスタートし、その後すぐレスポールに行ったんです。で、その後自分の中での本命の「モズライト」にたどり着いたんです。モズライトはベンチャーズ好きの僕としては学生時代から絶対欲しいギターだったんですが、なんせお値段が、、、でしたから♪ そのモズライトも初めて自分のモノに出来たのは24歳の時でした。勿論、本家USAはムリですよ~ 
黒雲のVMG-1800とかいうモデルで当時の定価が18万円でした♪当時、その1800は最上位モデルで受注生産だったんです。後輩の結婚披露宴で余興演奏するために奮発したんですが、ショップに注文したのが結婚式の1ヶ月前だったのでドキドキでした。なんとか間に合ったんですが僕の手元に来たのは式の3日前だったんです♪ で、それからモズライト信者になっていったんです。またこの辺りのお話は別の機会にお話しますネ♪♪♪
話をテレキャスに戻しましょう! ご存知かとは思いますが、このテレキャスっていうエレキはホント武骨なギターなんです。ストラトのようにバックコンターが無いからカラダに当たる所が痛くなっちゃうんです。表側もしっかり角が立ってるから右手が痛くなるんです。それにブリッジも弦2本に対して1つの駒だから、どんなにやっても正確なピッチはムリなんです。勿論、これは52モデルに関してのことで、ストラト同様に6駒ブリッジのモデルもありますよ! しかし、その武骨で弾き難いテレキャスの良さを一度知っちゃうとヤメられなくなっちゃうんです♪
それはやはりサウンドなんです。スチールギターを基本としたその単純な構造から生まれる独特な音は、その後の改良版となるストラトでも出せないサウンドなんです♪ 決定的にストラトと違うのはトレモロユニットを持たない単純な構造なので、ホント「まな板にピックアップが載ってる!」って感じ。そのサウンドは超ソリッド、さらにボディバックから弦を通す構造もテレキャス独特のダイレクトな鳴りに一役かってるんです。そして決定的なのが、ピックアップ・エスカッションの役割もしている鉄板でできたブリッジプレートなんです。
52テレキャスをジックリ観察したことが無い方は判らないと思いますが、52のブリッジプレートは4本のスクリューでボディに取り付けられているんですが、そのスクリューも駒の下部分だけなんです。厳密にいうとピックアップ側は微妙に浮いてるんです。実は、それがテレキャス特有のトゥワンギーなサウンドの基になってるんです。判り易く言うなら、板バネの端っこにリアピックアップが載ってるってことなんです。微妙な振動があのサウンドを作り出してるんですネ~ 
これ↑はフェンダーではなく僕が材料から選んで組み上げたテレキャスです。ボディは軽量のスワンプアッシュでネックはシンプルにメイプルワンピースにしました。 キャビティに2012年と書いてあったので作ってからもう6年になるみたいです。完成後、ピックアップやパーツ交換を繰り返し現在は↓
こんな感じになってます!(笑) 先ほどお話した52モデルの特徴は現時点では封印されてる状態です♪
ネックもツバ出し22Fになってますし、リアPUPもダンカンのTB5をボディにダイレクトマウントしてます。最終的には素の52のカタチに戻すとは思いますが、当分は実戦向きのギターとして使っていこうと思ってます。手前味噌になっちゃうんですがコイツ、ほんとボディ鳴りがいいんですよ~ 今着けてるダンカンとの相性もメチャいいんです。
ブリッジも重量のあるステッツバー(STETSBAR)を載せてるにも関わらず本体重量3.0kgジャストと超軽量なんです。ちなみに作った当初の52状態は2.8kgでした♪ テレキャスは市販品だと年式タイプに関わらず重い固体が多いんですよネ~ まぁ、だから自分で作ったんですが。。。 
僕は一時期どこで演る時もテレキャスばかりを弾いていたことがあったので、ギター仲間の中には「僕=テレキャス」っていうイメージを持ってる人も多いんです♪ その影響もあってか僕の周りにはテレキャスを買う人が結構増えたんですよ~ ただ、また離れた人も多いんですが。。。 同世代のギター仲間とよく出る話題に「テレキャスのマイブームって定期的にやってくるよね~」って~のがあるんです。だからみんな1本は持ってるんですよね~ 波が来るから弾いてなくてもみんな手放さずに持ってるんです。これたぶん「テレキャスあるある」なお話だと思いますよ♪ 以前、ショップの人から聞いたんですが、最近は長年ギターから離れてたような中年オジサンがテレキャスを買っていくことが多いようなんです。勿論、テレキャスもエレキですからサウンドはソリッドですが、なんかエッジの立った角ばった見た目はアコギっぽさもありますもんね~ ベテランの小田和正さんもテレキャス(guitars R US)を長年愛用されてますネ♪ 芸能界でもギターコレクターとして有名な野村のヨッちゃんも最近はテレキャスをよく使ってるみたいですよ~ サザンの桑田さんもいろんなモデルを使われていますが、なんだかんだいって基本はやっぱテレキャス好きみたいですもんネ♪ ロイブキャナン、アンディーサマーズ(ポリス)、キースリチャード(ローリングストーンズ)、、 テレキャス使いはみんな個性的なギタリストですよね! 長年テレキャスを使い続けてる人も、原点回帰でテレキャスに戻った人も、やっぱみんな知ってるんですよね~テレキャスっていうギターの面白さを。。。
もしあなたがまだテレキャスを一度も買ったことがないなら、ぜひ騙されたと思って一度チャレンジしてみてくださいよ~ 出来れば52モデルを! ブリッジのピッチが合わない時は自分の演奏でなんとかするんです!(笑) これ実際にベテランのテレキャス使いの人はそうみたいですよ♪ 僕は52モデルの3駒タイプのブラス部分に各弦に合わせた溝を掘ってピッチをむりやり合わせて使ってましたネ~ 6駒タイプに載せ換えればカンタンな話なんですが、そこはやっぱ「じゃじゃ馬」を乗りこなす喜びって~んですか!? ちなみにエレキで「じゃじゃ馬」といえばフェンダーのムスタング(Mestang)ですね~ 僕も今まで2本使ってましたがアイツもかなり手ごわいギターですよ♪ しかしムスタングの音はムスタングじゃないと出ないんですよね~ 
【お話のネタ】
日本ではストラトのコトを「ストラトキャスター」と呼んでますが、本家アメリカでは「ストラトカスター」って発音するのが正しいようですよ~ 勿論、「テレカスター」ね!


Fender Telecaster 


【 バックナンバー / 初級ギタ講座 】—–
クルーソンとロトマチック、 どっちのペグが、、

ストラトのブリッジ調整


———- スポンサーリンク ———-

※アマゾンアソシエイト商品リンク使用


↓【バックナンバー】↓ 意外に知らない人が多いピッチ調整の方法(2018年11月12日投稿記事)

初級ギター講座 カンタンにリードギター、、( 2018年10月2日投稿記事) 「スケール」っていう呼び方がギターを難しくしている!自分でやるギターのレリック加工(時間短縮編)ギブソンのヘッドを少しイメージチェンジ♪アコギのピックガード貼り替え♪ ~慎重に!!バイオリンベース HCT500/1のコンパネ加工DITTOルーパーを使って「マイティジャック」を演奏♪セイモア・ダンカン・ハムバッカー・サウンドチェック♪実戦向き・ストラトの配線改造♪


———- スポンサーリンク ———-

今年も年末に備えて準備万端!! 圧倒的コスパで男性活力を引き出す!バイオレットドラゴン


★【BLACKSTAR FLY3 】https://amzn.to/2ywm79y ※アマゾンアソシエイト使用リンクです↑


★第2ブログ 「ハスラー1年点検と新型ジムニーの納期のお話」


EVHフランケンギター組み付け完了!(当サイト内)


SH-1bのサウンドチェックは、近日またYoutubeチャンネルで動画上げますからよかったら覗いてやってちょ~だいm(_ _)m


ギターDIYの目次(当サイト内) 自分でやるボディ塗装とレリック加工のお話♪


—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–



※この商品リンクは アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-

————————————————-

メンズサプリなら MENZOOで決まり