ストラトキャスターのアーム ~簡単な曲げ方

—– スポンサーリンク —–




僕は普段モズライトよりストラトを使うことが多いんですが、シンクロトレモロを搭載しているギターのアームは全て自分好みに曲げてあるんです。
1機種で最低3種類を用意してあり、演奏するジャンルなんかで交換してるんですよ~♪

arm1003a

数年前の話なんですが、ライブで自分のストラトを他のバンドの人に貸してあげたことがあって、その時「このアーム、かけ易いね~ 曲げてあるの?」って・・・
で、ストラトを使っている人のほとんどが多少なりともアームに不満を持っていることがわかったんです。 僕のように自分で曲げてる方もいるみたいですが、正直 「カクカク&キズだらけ」ってヤツが多い感じです。 ちょっと前にYoutube の動画にご質問を頂いたことがあったので、今日は僕が普段やってるアームの曲げ方をご紹介しますね~
まずはホームセンターなんかに売ってるMDF材を用意

arm1003c

僕は板厚10mmを使ってます。 特にMDF材じゃなくても良いんですが、今までいろんな木材でやってきたんですが、MDF材だといろいろ加工が楽なのとアームにキズがつき難いので曲げる時に思いっきり力が入れられるんですよ~
で、MDF材にドリルで5、6mmの孔をあけます。
あとはその孔にアームを差込み、梃子の原理で力を加えて曲げていくだけなんです。
MDF材を2枚使ってやると結構微妙な曲げもカンタンにできちゃうんで、お試しあれ!

arm1003d

arm1003b

arm1003a

————————-スポンサーリンク ———————-