「チューブギターアンプ」タグアーカイブ

マクソンOD808の使い方のコツ ~チューブスクリーマー

オーバードライブと一口に言ってもいろんなタイプがありますよね~ その中でもやはり人気があるのがTS系と呼ばれるヤツ!
言わずもがなではありますが「TS」とはチューブスクリーマーのこと。そう長年売れ続けているアイバニーズのTS9。同じデザインではマクソンOD9、微妙な色の違いはありますが遠目ではほとんど同じ♪ でもサウンドも微妙に違うんです。
ここで1つ小ネタ話。まずアイバニーズの昔の名前はイバニーズ、最近はこのことを知らない若い人が僕の周りでも多くなって来ましたね~ 以前「イバニーズ」って言ったら若い人から「それ、アイバニーズって読むんですよ~」って指摘されたことがありました。ま、そこで古い話をしてもしょうがないので「そうそうアイバニーズだね~」って流しましたが、、、
そのアイバニーズの看板エフェクターといえばTS9
OD9等アイバニーズと同じ筐体を使ったマクソンのペダルシリーズはアイバニーズのコピーモデルだと思っている人が結構多いんですよ! 実は初めにチューブスクリーマーを開発製造したのはマクソン(日伸音波製作所)で、MAXONブランドで国内販売されたのがOD808、海外輸出用にイバニーズ(星野楽器)から販売されたのが「チューブスクリーマー」なんです。
なので発売時の基板は両者とも同じ、初期モノのチューブスクリーマーの基板にはMAXONの表記があったんです。
僕も現行品のOD808は大好きで使っていますが、厳密には初期モノと比べるとサウンドはかなり変わっているようです。
ビンテージにこだわる方もおられますが、現行808の音が好きならゼンゼンOKだと思いますよ~
マクソンとアイバニーズでどっちを買おうか?よく悩む人が多いのがこの2つ↑、見た目ほとんど同じですからネ♪
実はマクソンOD9の方がTS9より高域の音ヌケが良く、コードを弾いた時各弦の分離感が微妙にイイんです。 ただこれも人それぞれ好みがありますから、どっちが良いとかってことでもないんですよね。ちなみに僕はどっちの音も好きで両方とも使っています。設定によってOD9でTS9に近い音も出せるんですが、OD9の長所である高域の音ヌケが少し邪魔をするためTS9ほど中域のクリーミーさは無い感じですネ。そのへんのこともあって僕は2つを使い分けてるんです。
★チューブスクリーマーTS9はバッファード・バイパスなのでプラグを刺した時点でバッファーが働きます。でもエフェクトONした時のノイズがほとんど無いトコロはいいですネ。
★マクソンOD9はトゥルー・バイパスなのでOFF時は完全に回路を通りません。しかしエフェクトONのノイズは多少気になるかもですね。ループでON-OFF切り替える方なら問題ないお話かな♪
マクソン歪みペダルの中でもその微妙なサウンドの違いを器用に振り分けて使うことが出来るのはVOP9↑かもしれませんネ♪
僕は普段コイツをプリアンプとして使っていて歪み量を稼ぐためのペダルとしては滅多に使わないんです。ボードの最終出口にいつも置いてますね。現場のトランジスタアンプを使う場合はコイツ無しでは、、、って感じです。
で、お次はシンプル形状のコイツ↓八百屋♪
僕が使っている808はキャラメルスイッチのビンテージではありませんが、ホントOD808は良いペダルだと思いますよ~
なんて言ったら良いのか、、、コイツは難しいこと考えずに気楽に使えちゃうんです。見た目のツマミ位置を気にせずDRIVEをガンガン上げて使ったり、、、 歪みペダルってなんかドライブつまみを上げ過ぎて使うとちょっとした罪悪感みたいなものが沸いてきませんか? ま、実際ツマミ位置が3時過ぎちゃうと使いものにならないヤツも結構ありますからネ! でも808はゼンゼン行けちゃいますよ~ 単体だと大して歪みませんから。でもかなり美味しい帯域のドライブサウンドで鳴ってくれるんです。コイツを使う時TONEノブはほとんど絞ってますね~ でも音はしっかりヌケてくれるので扱い易いんです。TS9とOD9両方の美味しい部分を持ってるって感じでしょうか? でもVOP9よりかなり扱いやすいペダルなんです。個人的には真空管アンプの手前にかませて使うのが好きですね~
一部小型化されたパーツも使われていますが、近年よくある表面実装基板じゃないトコロも基板フェチの僕としては嬉しいですね~ 近年のOD9のような段付ボックスに使われている流用基板ではないのでパーツのスカスカ感はありませんネ♪
ユーザーに開けて欲しくないバッテリーボックス以外の箇所には毎度おなじみのヘックススクリューが使われています。
バッテリーボックスの蓋には№2のプラスが使われていますが↓、正直ネジ式は面倒なんだけど、まぁ歪みペダルは電池持ちが良いのでOKなんですけど。でもネジ留めって確かにビンテージ感がありますから嫌いじゃないんです。

OD808、オペアンプはJRCの4558Dが使われていますね↓
IC用ソケット
半田ごて


▼トランジスタアンプをチューブサウンドに!


ファズペダルみたいに使えるミニアンプ
・・・2021年12月13日投稿記事



チューブスクリーマーTS9はギター初心者さんの味方!
・・・2021年12月9日投稿記事


歪み系エフェクターは2台組み合わせて使う方が、、、
・・・2021年12月2日投稿記事↑


エフェクター用USB5V→9V変換アダプター
・・・2021年11月29日投稿記事


MAXON VOP9 チューブアンプライクなオーバードライブ

コルグ・リズムマシンKR55pro のお話:2021年11月10日投稿


BOSS SD-1 はギター側で歪みコントロール(Youtube)
隠れた名機 BOSS OS-2  2021年11月5日投稿記事
ギターはネックで8割決まる! 2021年11月1日投稿記事
BOSS OD-3 / お金がかからないクリッパー・カット
BOSS OD-3(動画):低域をちょっとだけスッキリさせる!


Amazon限定DELL 14インチノート insriron


▼今は電子書籍の時代、月980円で読み放題↓kindol unlimited

老眼でもデジタル本なら超ベンリ! 月に何冊も本を買ってる人にはおススメですね~ ★今や読書はデジタルが当たり前! 読み終わった本の片付けや処分も必要なし! どうしても手元に置いておきたい本だけ今まで通りの「紙の本」を買えばいいんです!
本を整理できると部屋が広く使えますからネ~


———- スポンサーリンク ———-


↓2021年限定SD-1ブラックモデル


上記リンクはアマゾンアソシエイトを使用してます。