「クリスマスパーティー」タグアーカイブ

独りでもバンドができるTRIO バンドクリエーター♪ ~今回が3度目の購入!

———- スポンサーリンク ———





「バンド・クリエーター」って知ってます?
デジテック(DigiTech)のTRIO Band Creatorって~ヤツ♪ カンタンに説明すると、ギターでテキトーにコードカッティングするだけで機械が勝手にそのコードに合わせてベースとドラムを入れてくれるんです! だから1台で3人バンドが出来ちゃうからTRIO(トリオ)♪ で、僕が最初に買ったのが、ルーパー機能が搭載されている TRIO+(プラス)っていうゴージャス版なんです。 以前にもご紹介したコレ(向かって右のヤツ)↓
ルーパーが付いてるだけですごく便利なんですが、本体がデカくて結構重いんです。僕がTRIO+を買ったのは「宴会ステージ」で使うためだったので、手軽に持ち運べないとちょっと辛いんです。ということで、しばらくしてからTRIO+は売却してルーパー機能は無いけどボディがコンパクトなTRIOを買ったんです。
コンパクトといってもボス(BOSS)よりちょっとだけ大きいんですが、、、 厳密にはゴージャス版のTRIO+に搭載されているセンド・リターン・ジャックやSDスロットも省かれていますし、パート記憶も3つだけなんです。※TRIO+は5パート記憶可。
記憶させたコードは後からリズムパターンをいろいろ変えられるので、同じコード進行で全く違う雰囲気の曲を作れるから結構重宝しますよ♪ 僕はコイツをレコーディング用っていうより宴会ステージのバンドメンバーとして使っていますから、記憶できる3つの内1つにAのブルース進行を入れてるんです。TRIO+の時はルーパー機能を使って順番に音を重ねていくっていうパフォーマンスを宴会ステージでやってました♪ 勿論、超小型のDITTOルーパーがありますからTRIOとセットでTRIO+と同じコトはできるのでノープロブレム!なんです。
高機能だから操作が難しいように思われるかも知れませんが、超カンタン!なんです。。。 まずはギターをプラグインして、本体の出力をギターアンプかミキサーにつなげばOK!
●記憶させたいパート(PART 1~3)を選択。●フットスイッチを長押し(2秒以上)、LEARN(学習)のLED(赤)が、ゆっくり点滅します。これでスタンバイ完了! ●コードパターンが決まったら、もう一度フットスイッチを踏む。→ LEDが速く点滅します。●あとはギターを弾けば瞬時にTRIOが学習を始めます。その時LRDは点灯に切り替わります♪ で、やめたいトコロでフットスイッチを押せば学習終了! 同時に今学習させたパターンのベースとドラムの演奏がスタートします。止めたいならフットスイッチONで演奏終了。またスイッチONで演奏スタート♪ ●頭にカウントを入れてスタートさせたい場合はPARTボタンを長押し(緑のLEDが点滅に変わります)してからフットスイッチをONするだけ! このカウントは重宝しますよ~ ホント、バンドで演奏してる気分になります♪ ●TRIOにはギターのエフェクター機能も搭載されてるんです。正直、あまり使えるサウンドではないんですが、テキトーに遊びたい時なんかはベンリなんです。左上のGUITAR FXを押せば(緑LED)クリーン系、(赤LED)オーバードライブ系と切り替わります。無点灯はダイレクト音です。このエフェクターはTRIOのジャンルスイッチ(GENRE)を切り替えるだけで、選択したジャンルに合うサウンドになってくれますから細かい調整は要らないんです。まぁ~そこがベンリなようで使えないトコロなんですが。。。
アダプター電源の横にヘッドフォン出力↑がありますから、夜のトレーニングなんかでも便利なんです♪ コイツを使いこなすには多少慣れが必要なんですが、TRIOのクセさえつかめばイイ相棒になると思いますヨ~♪
★一番大事なコトは、コードを学習させる時、曲の終了部分でフットスイッチを押す(踏む)タイミングですネ!
必ず曲の終了部分の「次の小節の頭」で踏むコト♪ これをシッカリやらないと再生した時???ってなっちゃいますから。。。本体の市場価格も新発売当時よりかなり安くなってますから、おススメのアイテムですね~ 楽器に詳しくない人からすれば TRIOはスゴいマシーンに映るみたいですから、宴会の余興なんかではかなり使えますよ~♪♪♪
大事なコトを忘れてました! ヘッダー画像の「3度目のトリオ」って? 実はTRIO+からTRIOに買い換えた時、最初に届いたTRIOに不具合が発生したんです。リズムパターンが勝手に切り替わったり、学習させたコード進行のキーが微妙に変わってたり、、、 多分「バグ」のような感じだったので新品に交換してもらえば良かったんですが、せっかくアマゾンで買ったので「返品手続き」だけにして、しばらく再購入はヤメてたんです。バグなんかの場合はロットなんかで「同じ症状のモノ」が続くコトがよくありますからネ~ で、再購入までには結構な日数があいてしまったんです。
ちなみに、アマゾンで購入した商品に不具合があった場合は「新品交換」ではなく「返品」が基本で、改めて同じモノが欲しいなら再度「購入」するだけなんです。なので面倒なショップさんで買うより速やかに「返品処理」してもらえるのでラクなんです。送り返す手間はありますが、PCで返品ナンバーを取って印刷した紙を不良品と同梱し指定の返品センターに着払いで送るだけなんです。特に運送会社の指定はありません。僕はいつもヤマトの着払いを使ってます。大体1~2日で返品処理してもらえます。クレジット決済の処理がまだ完了してないなら勿論請求もされませんし、もし締め切り日ギリギリでの注文で不具合発生が一週間後だった場合は全額返金してもらえるので安心なんです。
楽器関係は送料なんかのことを考えるとトータルでアマゾンが安い場合が多いので僕はほとんどamazonで買うことが多いんです。勿論、ヤフーのTポイント還元なんかをブッ込んで比較しますよ♪ ポイントマジックを巧みに使った価格表記をしているショップさんもありますから、特に年末年始のお買い物はご注意下さいネ~


Youtube GOGOAKKUN :DITTOルーパー演奏サンプル


【スポンサーリンク】マルチツール GERBER 1471
https://amzn.to/2RekODs
※アマゾンアソシエイトプログラム使用。


【 バックナンバー / 初級ギタ講座 】—–
クルーソンとロトマチック、どっちのペグが、、
ストラトのブリッジ調整


———- スポンサーリンク ———-


※アマゾンアソシエイト商品リンク使用


↓【バックナンバー】↓
意外に知らない人が多い
ピッチ調整の方法(2018年11月12日投稿記事)

初級ギター講座
カンタンにリードギター、、( 2018年10月2日投稿記事)
「スケール」っていう呼び方がギターを難しくしている!

自分でやるギターのレリック加工(時間短縮編)

ギブソンのヘッドを少しイメージチェンジ♪

アコギのピックガード貼り替え♪ ~慎重に!!

バイオリンベース HCT500/1のコンパネ加工

DITTOルーパーを使って「マイティジャック」を演奏♪

セイモア・ダンカン・ハムバッカー・サウンドチェック♪

実戦向き・ストラトの配線改造♪


———- スポンサーリンク ———-

今年も年末に備えて準備万端!!
圧倒的コスパで男性活力を引き出す!バイオレットドラゴン


★【BLACKSTAR FLY3 】https://amzn.to/2ywm79y
※アマゾンアソシエイト使用リンクです↑


★第2ブログ
「ハスラー1年点検と新型ジムニーの納期のお話」


EVHフランケンギター組み付け完了!(当サイト内)


SH-1bのサウンドチェックは、近日またYoutubeチャンネルで動画上げますからよかったら覗いてやってちょ~だいm(_ _)m


ギターDIYの目次(当サイト内)
自分でやるボディ塗装とレリック加工のお話♪


—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–



※この商品リンクは
アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-


————————————————-

メンズサプリなら
MENZOOで決まり