「アコギは単板か合板か」タグアーカイブ

ギター初心者さんのアコギ選び~ 安かろう悪かろうの時代は終わった! 単板・合板の違い

世の中にはいろんな種類の趣味が存在しますが、その中でも意外に少ないのがギターなんですよね~ 勿論、もっとマイナーなものは沢山ありますよ。趣味として圧倒的に多いのはやはりクルマでしょうね~♪ クルマは普段の生活にも密接に関係してくるアイテムですから趣味人口が多いのは当たり前ですよね。
そんなクルマも近年は若者の「車離れ」から趣味としての人口はかなり減ってきているようです。逆に今までオワコンとまで言われていたギターを始める人が少しづつ増えてきているのをご存じですか? そう、コロナ禍になってからお家で過ごす時間が増えましたから、一杯飲みながらコツコツ練習するにはもってこいの趣味ですもんね~ コロナが落ち着くまでにはまだまだかかりそうですから、練習時間はたっぷりありますもんネ♪
★数十年前、若い頃ギターをやっていたけどもう何年も弾いてないからコードも憶えていない!、、なんていうそこのお父さん
昨日今日始めたような若者に目の前でジャンジャカ弾かれたら悔しくないですか? 「負けたくない!」みたいな理由で「もう一度ギターをやってみたい!」、、 一念発起するオジサンも増えているようです。そういえば最近、夕方のギターショップでアコギを眺めているサラリーマン風の方をよく見かけますもんね~
昔、ギター少年だったリバイバルオジサンにはアコギなんだけどエレキっぽいフレーズ(ハイポジション)も楽しめるカッタウェイのついたエレアコがおススメですね~ 実際にカッタウェイ仕様のエレアコに人気が集中しているようです。
メーカーさんもそのあたりはちゃんと見逃していませんネ!  リバイバルオジサンや全くの初心者さんにも手が出し易いリーズナブルな価格帯のモデルが続々発売されてますもんね~
その中でもマジでコスパの高いアコギが
ラグギターの
LAG guitar  T70ACE
このギターは最近いろんな楽器ユーチューバーさんも動画アップされていますが、確かに近年モノのアコギの中では他の追随を許さないレベルのコスパだと思います。今まで3万円台のアコギといえば作りや仕上げに関しては合格点レベル以上のモデルが多かったんですが、肝心のサウンド面では多少、、、
そう、どうしても低価格帯のアコギって中高域の音ヌケがイマイチになっちゃってたんですよね~ 勿論、個体差がありますから同じモデルでもデキの良い個体も存在しますよ~
しかしこのラグギターは音だけ聴いてれば20万円クラスのギターと言われても信じる人もいるんじゃないかと思うレベルの音なんです。フランスのメーカーさんってトコロもちょっとそそられますね~ 写真のこのモデルにはカラバリもラインナップされているんですが、僕もこいつのブラックが欲しくなっているんです。今はまだコロナ禍でカフェステージとかやれないので、、、なんですが、従来通りの生活に戻れたら正直1本欲しいですね~
今までちょっとしたカフェステージでもミニメイトン(写真左)を使ってたんですが、楽器に詳しくない酔ったお客さんが小さいギターだからそんなに高くないギターだろう!って気楽に触ってきたりするんですよ~ 「オレも昔ギターやってたんだわ~」とか言ってネ♪ まさかこの小さいギターが20万円以上するとは思いませんよね~ メイトン(MATON)はオーストラリアのギターメーカーで価格もそこそこするんですが、日本国内では扱い店が少ないこともあってなかなか入手困難なギターなんです。僕はコイツを50歳の誕生日に買ったので、今年でちょうど10年になるんです。そう、僕もとうとう今年の夏で還暦ギターリストになってしまいます。腕は全く上達しませんが中1からはじめたギターも今年で47年目になってしまいました。あとは何歳まで弾き続けられるかですね~
あともうひとつ、カッタウェイ仕様ではありませんがこのギターもかなりコスパの高いモデル
レゲーを聴かない人でも「ボブマーリー」はご存じですよね~ 僕も特にレゲー好きではありませんが、長年クラプトンを聴いていますからボブマーリーはやっぱ外せない存在ですね♪
そんな彼の記念モデルがギルドから発売されました。このギターも先ほどのラグギター同様に低価格なのに音ヌケがめちゃイイんです。12Fポジションには「BOB MARLEY」のインレイがしっかり入っているトコロもファンの方には嬉しいでしょうね~
このギターは価格も約5万円とリーズナブルなんですが、これもマーリー家族から価格を抑えて沢山の人たちに彼のモデルを弾いてもらいたい!という要望で実現したようです。付属のギグバッグも彼の地球にやさしい思いをカタチにしたようなリサイクルナイロンで製作されているようです。限定ブックレットも付属されている記念セットなので彼のファンじゃなくても欲しくなっちゃう1本ですね。
正直今、ラグギターとコイツで迷っています。特にこのボブマーリーモデルは限定復活発売ですから、いつまでもあるわけではないので悩みます♪
予定では今年の夏に1年前発注してあったジムニーが納車されると思いますから、今は高いギターは買えませんから今回の2本は実にニクイところを突いてくる価格なんですよ~

●アコースティックギター買うなら・・・
先日Yotubeでも少しお話しましたが、アコースティックギターは合板モデルでもゼンゼン問題ないんです♪
合板といっても近年は低価格帯ギターでもトップ(表板)だけは単板になっているものがほとんどですね~ つまりバック(裏板)とサイド(側面)が合板で作られているギターですね。ギターに使われる木材の枯渇問題もあってある程度厚みのある希少材はどうしても材料費が高くなってしまうんです。合板の場合は薄くスライスされた希少材と他の材をラミネートして作られているので材料費が抑えられるんです。さらに合板は強度が高いため単板ほど製造に気を遣わなくてもいいというメリットもあります。気を遣わないといっても、いい加減に扱うということではなく単板はすべての工程で慎重さが要求されるんです。
そう単板は文字通り一枚板ですから無理な力がかかればピシッ!と割れちゃうんです。その代わりに組み上がったギターは合板と比べると音響特性に優れているというメリットがあります。
その音響特性も人によって好みがありますから、合板の響きの方が好きだ!という方もおられます。
合板も経年変化によって単板と同等レベルの振動伝達特性になるとも言われていますから特に単板材にこだわらなくてもイイと思います。合板特有の乾いてバサついたヤサグレ感も魅力ありますから、意識して合板のギターをチョイスされる方も少なくないんですよ。あの有名な70年代ヤマハのFG-180は単板モノと合板モノがありますが、180の合板はうるさいぐらいバカ鳴りしますから単板だから鳴る・合板だから鳴らないということはないんです。ただ微妙に音の質は違います。その音が好きか嫌いかが問題ということでしょうネ♪
僕は70年代のビンテージヤマハFG‐110も愛用していますがコイツもしっかり合板のアコギですがめちゃデカい音出ますよ!
10数年前にFG-180(復刻)も使っていましたが、あいつは音がデカ過ぎて少し扱い難いトコロがあったので手放したんです。
このFG-110は他のモデルのようにマホガニーではなくメイプル材を使ってあるのでやや硬質なサウンドなんです。ヤマハのアコギは全体的に他メーカーと比べると高域がきらびやかに出るんですが、この110は特に高域がキレイな音なんです。
オール合板ですから楽器としての強度もメチャ高いギターなんです。Youtube動画でもお話しましたが、初心者さんにはトップ以外は合板で作られているアコギの方が個人的にはイイんじゃないかと思います。サイド・バック合板のアコギは丈夫ですよ!!
●合板のギターは単板のギターのように年数が経っても音が育たない!、、なんていう方もおられますが、そんなことありませんから単板・合板にこだわらなくても大丈夫!
※あくまでも主観次元の意見ですが、僕が長年かけて実際に経験してきたお話ですから強ち間違ったことではないと考えます。
●近年は値段が安いからダメなギターとは言えないモデルが多くなって来ました。ただ極端に安いモノはネックやフレットの処理が雑なモノもありますからご注意ください。
有名メーカーで4万円前後のモデルなら安心してイイんじゃないかと思います。
一般的にアコギのネックもマホガニーを使ったものがほとんどですが、ヤマハのように昔から低価格帯モデルにナトー材を採用しているメーカーさんもあります。
ナトー材は僕ら50代のオジサンには懐かしい木材で、70年代国産のコピーモデルによくネック材として使われていました。マホガニーの代用材として使われる粗悪な木材とおっしゃる方もたまにおられますが、ゼンゼンそんなことありませんよ~
ナトー、正確にはニャトーと呼ぶみたいですが、その種類もいろいろありまして木材としての硬度や強度もまちまちのようです。ただ木材として比重の低いモノは楽器用の材料としては使われないようですから特に気にすることはないと考えます。
●ナトー:木質としては軽軟質なものから重硬質なものまでいろいろあるようですが、楽器には比較的硬質な種類のものが使われるようです。ただ木目としてはあまり色気のある木材ではありませんがメーカーさんとしては採算が合う材料ということでしょうね~ ボディ材に使われるアガチスやサペリもなんかも同じような理由で採用されていると思われます。
楽器用の希少木材もどんどん枯渇が進んでいますから、将来的には木材と樹脂のチップを混ぜ合わせた混合材が使われるようになり楽器としての個体差が少ないギターが販売されるようになるかもしれませんね♪


▼アコギ、買うなら単板か?合板か?↓


アルギニン + シトルリンの男性用人気サプリ市販されているほとんどの男性用サプリメントは値段が高過ぎるから手が出ない!・・・数十パーセントが紹介料?
パッケージもシンプル、、成分内容で勝負!
国内生産、成分高配合、低価格の人気サプリ。


近年のリブームラジカセと当時のラジカセ・性能の違い

3ヘッドカセットデッキのお話(2019年5月12日投稿記事)

初心者さんが失敗しないためのギター選び 
・・・・・・(2022年2月14日投稿)
ギターの弦がビビる!・・・直し方(2022年2月19日投稿)

ストラトのノブを短時間で簡単にエイジド加工


【当サイト内バックナンバー】アクセス上位ページ

ギブソンの安いモデルはダメなのか?
エピフォンのヘッドをギブソン形状に加工する
ペグ交換:グローからクルーソンにコンバージョン
ヘッドロゴをモディファイしてみた
実戦向きストラト配線改造


▼今は電子書籍の時代、月980円で読み放題↓kindol unlimited

老眼でもデジタル本なら超ベンリ! 月に何冊も本を買ってる人にはおススメですね~ ★今や読書はデジタルが当たり前! 読み終わった本の片付けや処分も必要なし! どうしても手元に置いておきたい本だけ今まで通りの「紙の本」を買えばいいんです!
本を整理できると部屋が広く使えますからネ~


———- スポンサーリンク ———-



上記リンクはアマゾンアソシエイトを使用してます。