「モズライト」カテゴリーアーカイブ

良いギターの選び方♪ ~値段が高いギターは絶対良いのか?【初級ギター講座】

ギターを買う時ってなんかワクワクしますよね~! 勿論、それはギターを買うことがある程度決まっていて「どれにしようか、、、」って悩んでる時のことですよ~
それとは違い、街をぶらぶらしてて何気に寄ったショップに飾ってあったギターに一目惚れして、、、 なんていうパターンもありますね! ま、どちらにしても「買うか?」「買わないか?」この悩んでる時が幸せなんですよね~ 楽器って♪ これは何も楽器に限ったことではなく「車」もそうですよね~ でも近年は若い方の「自動車離れ」が進んでいるようで、例え話をしても共感してもらえないことが多いんですよ~ 飲み会なんかでの話題でもクルマじゃなくて「スマホ」で例えた方が若い方には解り易いようです。
初心者さんにギターを教えててよく質問されるのが「高いギターはやっぱ良いんですか?」ってこと♪
これシンプルでストレートな質問なんですが、一番答えが難しい質問なんです。それは「良い」っていうことの「定義」、僕はそれが「人それぞれ」だと思うからなんです。その人にとっての良いは「高額なギターを買った満足感」なのか「入手困難なレア物を手に出来たこと」なのか、それとも楽器として「良い音」なのか?挙げれば切が無いんです! 3つ目の「良い音」だって感じ方は人それぞれ♪ 1億円のバイオリンの音が好きな人もいれば、3万円の初心者用の音の方が好みって人もいると思うんです。そう楽器って「好み」なんです! 長年ギターをやって来た僕の経験から言わせて頂くと、良い材料を使った高価なギターでも「クソみたいなギター」は沢山ありますよ~ 逆に「クズのような材料で作られてギター」でもビックリするようなサウンドで鳴ってくれるヤツもいるんです♪ そんなギターに出逢えた時は本当に「ラッキー!」って思いますネ~ おかげさまで我が家にも何本かいるんです♪ 僕は数年前に楽器を整理するために何本か「断捨離」したことがあるんです。で、現在残っているのはどうしても手放せないヤツらなんです。高いお金を出して買ったギターはほとんど旅立って行きましたネ~ ★ちなみにその断捨離した時に手放したギター約10本で得た額が約200万円でした。勿論、どなたかと違いちゃんと確定申告しましたよ!!
厳密にいうと自分で購入した楽器を手放して得たお金は、購入時に既に税金を払っているので売却の際は申告しなくて良いようです。税務署としても税の二重取りになっちゃうそうです。これは以前、僕が経営している事務所に税務署さんが入った時に聞いた話なので間違いないと思います。事業を始めて5年目に入られたんですよ~ 真面目にやってても同業者からの嫌がらせ(ちくり)なんかで絶対入られるようです。現在は長年赤字続きなので全く縁が無いお話なんですが。。。
そんな僕の大事なギターの1つがこの↑ムスタング♪
たぶん2006年製、今は無きフェンダー・ジャパンの70年代モデルのリイシュー。国産のムスタングですから希少価値みたいなもんは全く無いんですが、MG69やMG65のような60年代モデルと比べると圧倒的に出回っている数が少ないので結構入手困難なギターですネ。このギターはボディがアッシュなんですが約3.2kgと軽量なんです。ジャパンの70Sモデルは本家ビンテージ・ムスタングほど重くは無いんですが3.8kg前後の固体が多いようです。70年代ビンテージだと4kgオーバーは普通ですからネ!
その僕のムスタング、付き合いは長くないんですが今までいろんなムスタングを使って来たから判るんです。コイツはたぶん「ず~っと僕んトコにいる!」ってネ♪
ムスタングって、ご存知のように「ショートスケール」さらに独特なテンション感のトレモロ(ダイナミック・ビブラート)搭載ということもあってかなりクセのあるギターなんです。 しかし自分好みにシッカリ調整さえすれば、こんな楽しいギターは他に無いと思うんです。勿論、僕のムスタングも時間をかけてしっかりやりましたよ~ 配線改造やパーツ交換を施し今では手持ちのギターの中で弾き易さは上位なんです。っていうかコイツじゃないとダメなフレーズなんかもあって今では手放せない1本なんです。フレット数もフェンダーなのに22Fですから取り敢えずコイツを持って行けば現場で困ることはほぼ無いんです♪ 何よりムスタングの音ってホント好きなんです! パワーはゼンゼンありませんけどコイツじゃないと出せない音があるんですよ~ ストラトみたいな優等生と違って万人から好かれるエレキではないトコロも僕は大好きなんです♪ ちょっとだけパワーが欲しくてピックアップを交換しようかと考えたコトもあったんですが、非力なところもコイツの個性ですからネ~
あとこの↑ストラト、もう15年位使ってるんですがコイツも手放せない1本ですね~ ネックやパーツは今までに何度も載せ換えて来たので元々の部位はボディ材だけ♪ 継ぎ足し継ぎ足しなので「老舗のうなぎのタレ」みたいな感じですね~ 「継ぎ足し」ってトコロが大事なんです。 セ~の!ってな感じでパーツを組み合わせたんじゃなくて、1つパーツを交換して年月が経ち、そしてまた別の部位を交換して、、、 そんな感じでその時の状態によってパーツを組み合わせて来たので現在のコイツのサウンドは15年という時の流れによって出来上がったコイツの個性なので他のギターでは代用出来ないんです! ネック、フレットに関しても時間をかけて調整してきたお陰でハイポジションも超弾き易いんです。指板もビンテージのような180Rなので普通でいけばフラット系の指板よりかなり弾き難いのが当たり前なんですが、コイツはなんか手にシックリくるんですよ~ まぁ、かなりエッジを削り込んでありますから見た目はガリガリなんですが。。。
ナットとブリッジの駒で微調整してありますから180Rでも1弦落ちすることはほとんどありませんネ~ ピックアップは一時期ハイパワーなモノを載せてたんですが現在は一般的な6.5kΩ前後のヤツを使ってます。塗装に関してはレリック加工のページでもご紹介していますが、自然な経年劣化も進み今ではホンモノのビンテージみたいな感じになって来ましたネ~
ということで色々能書きをタレて来ましたが、初心者さんも自分にシックリくるギターに早く出逢うことが上達のヒケツなんじゃないかと思いますヨ♪ それにはいろんなギターを弾いてみることですね~ ギターもネットで買う人が増えたこともあってか近年どんどん実店舗が無くなってきてますね~ 店舗どころか会社そのものが潰れた有名店も出てきているようです。ネットは試奏できませんからネ~ でも良心的なお店では「弾いて気に入らなければ返品OK!」なんてトコロもありますから、ギターは出来れば実際に弾いてから買ってくださいネ♪ 1つでも気に入らないトコロがあるギターは間違いなくいつかは「手放す」ことになると思いますよ~
僕のこの「サイト」のコンセプト「売ってないモノは自分で作る!」、長年エレキをやってきて僕が出した答えがコレです♪ 今後も「こんなのがあったらイイんだけどな~」ってモノはどんどん自分で作っていこうと思ってます♪♪♪

■前回の記事:「エフェクターのツマミ1つで、、、」

■バックナンバー:「塗装のレリック加工・時間短縮編」



冬はバッテリーが極端に弱くなりますから!!↑ハスラーのバッテリー交換


ハスラーのリモコン電池交換方法(当サイト)

ハスラーボディ剛性向上パーツ(当サイト)

Gショックのお話(原点回帰! リバイバル・モデルが人気♪)


新型ジムニーJB64に試乗してきました♪


★今は自宅駐車場の方が怖い! 朝起きたら車が無い!!
リレーアタックに関しての認識が高くなって来たようで、現在かなり売れているようです。僕のサイトデーターでは「ポーチタイプ」の人気が高いようです。
リレーアタック対策は今や常識!
イモビが付いてたって高級車強盗団には痛くも痒くも、、、


——————スポンサーリンク——————-





 

▼今は電子書籍の時代、月980円で読み放題↓kindol unlimited

老眼でもデジタル本なら超ベンリ! 月に何冊も本を買ってる人にはおススメですね~

▲MEIHO
VS-7080
▲BROY
ロック付トランクケース

今や読書はデジタルが当たり前! 読み終わった本の片付けや処分も必要なし! どうしても手元に置いておきたい本だけ今まで通りの「紙の本」を買えばいいんです! 本を整理できると部屋が広く使えますからネ~ デジタル本のもうひとつの魅力は、老眼が進んで来たとしても画面でカンタンに拡大できるわけですから「〇〇ルーペ」も必要なし! 年末の大掃除前にまず要らなくなった雑誌の処分から始めてみては!

▲ユピテル・ドラレコ
DRY-TW7500dP
▲読書もデジタル時代
kindle unlimited

小さい温冷庫の調子、めちゃいいです♪(第2ブログ)

新型ジムニー
カスタム・ブック
https://amzn.to/2Zzl6sP
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトプログラム使用

——– スポンサーリンク ——–



———- スポンサーリンク ———-


※上記の商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用してます。

————————————————-

————————————————-

メンズサプリなら MENZOOで決まり

●ダイエッ