「instagramakkunguiotar」タグアーカイブ

MXR micro amp 買うならどっち? ~定番ブースター、マイクロアンプ

———-スポンサーリンク ———-


プロ・アマ問わずギタリストさんなら絶対1つは持ってますよね!? ブースター♪ まぁ、ブースト専用器じゃなくてオーバードライブのGAINを絞ってクリーンブースターとして使ってる人の方が多いかもしれませんネ~ どちらにしてもブースターは派手な存在ではありませんが、ギタリストなら1台は持っていたいエフェクターですよね♪ ブースターといえばたぶんコイツ↑を思い浮かべる人が多いんじゃないかと、、、 そうご存知 MXRの micro amp(マイクロアンプ)。アンプといってもスピーカーにつないで音が出せるアンプじゃないですよ! 一般的なエフェクターなんかと同じプリレベルのアンプ(プリ)です。バッファーアンプって呼ぶ人も多いですね~ 巷には数え切れないくらいのブースターが存在してますが、このMXR M133ほど潔いブースターは無いんじゃないかと思います♪ なんたってGAINツマミ1つですからネ! ブースター本来の役割からいけばこのカタチが正当なように僕は思いますネ~ 長年友人に「貸しっぱ」にしてるんですが僕も1台持ってるんです。まぁ~このままお差し上げになると思いますが(笑) マイクロアンプは僕が長年愛用しているグレコのGVA CUSTOM のために買ったものなんです。ご存知の方もおられると思いますがGVAは1ボリュームのフルチューブ(真空管)アンプなんです。 グヤトーン(GYATONE)FLIP200J同様のモッチリしたサウンドが好きで長年愛用しているんですが、適度なクランチサウンドで鳴らすのにもある程度音量を上げないといけないので、MXRを手前にかませてバランスをとってたんです。その後、偶然出逢ったMESA(メサ・ブギー)のフラックス・ドライブ(FLUX DRIVE)とバトンタッチして現在に至ってるんです♪ GVAにはMESAの方が相性が良かったんです。 ↓GRECO GVA CUSTOM GVAはホント素直な音色の真空管アンプなので、メサのフラックスドライブのように多少クセのあるブースターの方がイイみたいです。GVAは5Wしかないんですが、メサとの組み合わせでならちょっとした箱位なら普通にライブ出来ちゃうんですよ~♪ この辺はやはり「流石、真空管アンプ!」って感じの音圧ですネ! で、先日ギター仲間と雑談してた時、M233の話題になったんです♪ M233っていうのは、先ほどのMXR M133に2バンドイコライザーが搭載されたモデルなんです。 これ↑がMXR micro amp + (マイクロアンプ・プラス)、価格もM133とそんなに変わらないんです。で、このトーンコントロールが追加されたM233とシンプルコントロールのM133とどちらがイイか?って話になったんです。僕は実際M233も鳴らしたことがあったので即答したんです♪ 「僕はM133の方が好き!」ってネ♪♪♪ 何故か? 先ほどのGVAアンプとメサ・フラックスとの組み合わせでお話したように、要はつなぐアンプで変わると思うんです。一般的なギターアンプには既にBASSとTREBLEのトーンコントロールが搭載されていますよね! 機種によってはMIDLEも、、 で、そのアンプの手前にはいろんなエフェクターをかませてありますよね! オーバードライブやディストーションだけとってもほとんどトーンコントロールが付いてますよね!つまり最終出口のアンプにいくまでにいろんなトコロで音に味付けがされているわけです。MXRのようなブースターは人によってつなぐ位置(エフェクターの手前か後か、、)も違うと思いますから一概には言えませんが、冒頭でお話したように本来のブースターの役割から考えれば音に味付けをしないトーンコントロール無しのカタチが良いんじゃないかと思うわけです。エフェクターによっては通すだけで低域が落ちる!とか高域がこもる!なんてこともありますからネ♪ そんな場合はイコライザー搭載のM233の方がイイかも知れません。つまりご自分のシステムに合った方を選ぶことが大事なんじゃないかと、、、 実際、弾き比べてみた僕の感想は、M133の音の方が好みでした♪ イコライザーが追加されているだけなんでしょうが、僕にはボス(BOSS)のOD-1とSD-1の違い位に感じましたネ。 それにM133のシンプルなルックスも大好きなんです♪ まぁ~どちらを選んだとしても損は無いアイテムだと思いますネ。
シンプルにプリアンプとして使いたいならM233ですネ♪


【 バックナンバー / 初級ギタ講座 】—– クルーソンとロトマチック、 どっちのペグが、、

ストラトのブリッジ調整


———- スポンサーリンク ———-

※アマゾンアソシエイト商品リンク使用


↓【バックナンバー】↓ 意外に知らない人が多いピッチ調整の方法(2018年11月12日投稿記事)

初級ギター講座 カンタンにリードギター、、( 2018年10月2日投稿記事) 「スケール」っていう呼び方がギターを難しくしている!自分でやるギターのレリック加工(時間短縮編)
ギブソンのヘッドを少しイメージチェンジ♪
アコギのピックガード貼り替え♪ ~慎重に!!
バイオリンベース HCT500/1のコンパネ加工
DITTOルーパーを使って「マイティジャック」を演奏♪
セイモア・ダンカン・ハムバッカー・サウンドチェック♪
実戦向き・ストラトの配線改造♪


ギターDIYの目次(当サイト内) 自分でやるボディ塗装とレリック加工のお話♪


—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–



※この商品リンクは アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-

————————————————-

メンズサプリなら MENZOOで決まり