「BD-2はフェンダーアンプの回路」タグアーカイブ

ボスBD-2の正しい使い方★ブルースドライバーは使い難い!~使い易い!初心者にはムズい?

ボスのオーバードライブBD-2の人気については言わずもがなではありますが、発売から四半世紀以上経った今でも売れ続けているのにはやはりそれなりの理由があるわけで、、、
売れている理由は
①プロにも愛用者が多い
②歪みの可変幅が広い→クランチからハードなディストーションっぽいサウンドまで1台で出せる
③ボスというブランドの信頼度とリーズナブルな価格
それと、もし壊れたとしても何処でも入手できる
挙げればキリがないブルースドライバーなんですが、意外にギター初心者さんも持っている人が多いんですよね。
そう「持っている」です。「愛用している」じゃなくて。。。
一番の理由は、ショップの店員さんがこれからエレキを始めるっていう人には必ずススメるエフェクターだからなんです。
「BD-2、これはゼッタイ持っておいた方がいいエフェクターですよ、、、」みたいな感じで♪
なぜ店員さんがBD-2をススメるのか? 理由はカンタン!
近年流行りの高価なブティック系エフェクターと比べてはるかに安いから売り易い! 愛用者が多いので購入後もし本人が使い難いと感じてもトラブルやクレームが発生しにくいから。←これは業界関係者から聞いたお話です。
店頭でスタッフさんがBD-2を使って音出しして初心者さんに説明している場面に何度か遭遇したことがありますが、正直「人に薦めるなら自分がもっと使いこなしてからにしなさいよ!」って思ったことがあります。
そのパターンの場合ほとんどがBD-2の「アンチ」を増やすような使い方。耳に突き刺さるようなキンキンしたトーンでハードに歪ませる使い方。確かにエレキ初心者さんにとっては「この青い箱を通すだけであんな激しい音が出せるんだ~、、、」ってインパクトを与えることが出来るでしょうね。
アンチBD-2の人が使わない理由は正にコレで
高域に集中した甲高いサウンドなのでバンドで使った場合結構邪魔になってしまうことが多いのがブルースドライバーなんですよね~ 僕も発売当時からの愛用者ですが、そう感じてバンドでは使わなくなった時期がありましたネ♪
ご存じの方が多いと思いますが、BD-2はフェンダーアンプの回路を参考に開発されたというのは有名なお話ですよね。
一般的なオーバードライブっていうと、JC-120のような少しクセが強くて扱い難いアンプの手前にかませてコントロールし易く出来るメリットがありますよね。しかしBD-2はキンキンした音のアンプをさらに使い難いものにしてしまうこともあるんですよね~ そもそもBD-2自体が高域に集中したサウンドですから。。。
さらに設定によっては弾いている本人も「ちょっとキツいな~」って感じてしまうトレブリーさと物足りない低域からBD-2を手離すギタリストも少なくないんですよね~
そのトレブリーな部分はある意味BD-2の個性でもあるわけで、ここをスポイルしてしまうのような使い方なら他のオーバードライブを使った方が良いんじゃないかと思うわけです。ただ低域についての物足りなさ、これに関してはいろんな方がモディファイされて来ましたよね。僕も若い頃コンデンサーの定数を変えた改造をしたことがありましたからお気持ちはよく理解できます。
このBD-2のモディファイブームがあったからこそ現在のブティック系エフェクターブームがあるんじゃないかとも僕は考えるわけです。
そしてメーカーとしての面目躍如とでもいいましょうか、技クラフトBD-2Wが登場したのも巷に溢れかえったモディファイBD-2に対して「これがメーカーのホントの力じゃ!」的なものがあったんではないでしょうか? 僕もBD-2Wが登場した時はすぐ飛びつきましたから♪ しかしボスさんもメーカーとして、ある程度価格を抑えて作らなければならないという使命もあったと思うんです。そこをまたいろんなブティックメーカーさんが「オーディオ用の高級パーツをフンダンに使って、、、」
結果、かなり高額なペダルが出来上がってしまうわけです。それでもお金に糸目をつけない人が飛びつくわけですから、、、
★正直、電子パーツを高級オーディオ用に交換してもギターサウンドに大きな変化は無いんですよね~ ただローノイズ化に関してはある程度期待できるとは思います。※個人的な意見です。
前置きが長くなってしまいましたが、今日の本題♪
ブルースドライバーBD-2を美味しく使いこなすには「ギター側のボリューム調整が肝になる!」ということだと思います。
本来、エレキのボリュームを下げると個体差はありますがほとんどのギターは音が微妙にこもって来ますよね~
勿論、ハイパスコンデンサーを装着したギターの場合は話はベツですが、、、 しかし実際ハイパスが入ったギターのボリュームを下げた時のサウンドはリードプレイでは使い難いですよね! そこで使えるのがBD-2なんですよ~ 僕はBD-2を使う時は常時ONにしています。それで、GAINは結構上げ気味にしています。で、ギター側のボリュームをかなり下げた状態で弾くことがほとんどです。ボリュームは5前後の設定、ソロやギターの音を前面に押し出したい時にはじめてボリュームを上げるって感じです。ギターのボリュームをフルアップ時にガッツリ歪むっていう設定にすることが多いですね~ つまりBD-2をつなぐ時はペダルのツマミはほとんど触りません。ここではじめてBD-2の高域集中型のキャラが生きてくるんですよ~
BD-2を通してあるだけでギターのボリュームを下げても音がこもったり痩せたりすることはないんです。それどころかギターのボリュームを下げた時のこもりとBD-2のハイ上がり感がイイ感じでブレンドされて実に心地良いサウンドになるんですよ~
クリーンで弾いてもバンド内で他の楽器に埋もれることなくヌケてくる音作りができるからBD-2はホント重宝するペダルですね~僕にとっては。。。
僕のBD-2は1996年製、初年度95年製と基本的に同じパーツで構成されていますからサウンドの差はほとんどありません。
97年からはバッファー用オペアンプや一部パーツに変更が加えられたことにより微妙にサウンドキャラクターの変化があるようです。96年までの個体は少し線が細めのキャラで歪ませた時のサウンドも微妙に暴れるように感じます。これはあくまでの主観ですが、初期モノを持っている方はみなさん同じようにおっしゃいますネ! ストラトで初代ブラキーのクラプトンサウンドを出すなら96年製までのBD-2の方が向いていると思います。
97年以降は少し音が太い感じがします。 これはたぶん市場のニーズに合わせたサウンドデザインにしたんではないかと推測します。※あくまでも主観ですが。
もし技クラフトのSモードが97年製のようなサウンドアレンジになっていたならBD-2Wはもっとおいしいペダルになってたんじゃないかと考えるわけです。実際僕もBD-2W(J)を持っていますから判るんですが、ギター側のボリュームがフルアップ状態の場合、年式によるサウンドの違いは判り難いと思います。
ギターのボリュームを下げた場合のサウンドの違いは弾いている本人には絶対判るレベルだと思います。これはBD-2に限らずスーパーオーバードライブSD-1でも同じことが言えると思います。僕のSD-1は1983年製なんですが、ギターのボリュームを下げた時の音は明らかに現行品と違います。フルアップの場合は大差無い感じですネ♪
もしBD-2をショップに薦められて買い後悔されている人は、しばらく手放さない方がいいんじゃないかと思いますよ~
僕の周りに何人もいますよ~ BD-2を何度も再購入しているヤツが、、、 僕もそのうちの一人ですが。。。
ボスコンの良さって、年齢と共に解ってくるんですよね~
実際、近年「SD-1」の人気が急上昇しているようですもんネ♪

ちなみに現在、半導体が使われている家電品に限らず原材料高騰に伴いほとんどのエフェクターペダルの価格が上がっているようで、今年の年末には品不足で入手困難になるものも出て来るようです。毎年のことですが年内に入手したいものは15~20日あたりまでにはポチった方が無難だと思いますネ~

エレキ弦に関しては人気のダダリオはアーニーボールより値上げ率が高くなっているようです。

ダダリオ ギター弦10-46


ギターを手離す前にもう一度・・・2022年10月26日投稿記事

良いギターの定義とは・・・ 2022年10月4日投稿記事


JB64ジムニー日記


インクジェット用デカールシート(amazon)


廉価版ギブソンの値段も上がって来てる!
———-2022年8月11日投稿記事


コロナ禍になって3度目の年末、今年こそはと張り切って忘年会の企画をするも、、、 どうも「8波」は避けられそうにない感じ!
皮肉なもので年々減っていた年賀状もここにきて出す人が増えているようです。クリスマスも今までのように夜の街に繰り出すのではなく家族で聖なる夜を楽しむというカタチに変わってきているようです。いつもよりちょっとだけ大きなクリスマスツリー、一回り大きなクリスマスケーキ ★夜の街に繰り出すことを考えれば安い出費と言えるかもしれませんネ。


▼アマゾン・プライムビデオ(スポンサーリンク)


ギター初心者さんにとって弦高は超重要!

・・・2022年5月31日投稿記事


▼デートスポット / 夜景↓


▼今は電子書籍の時代、月980円で読み放題↓kindol unlimited

老眼でもデジタル本なら超ベンリ! 月に何冊も本を買ってる人にはおススメですね~ ★今や読書はデジタルが当たり前! 読み終わった本の片付けや処分も必要なし! どうしても手元に置いておきたい本だけ今まで通りの「紙の本」を買えばいいんです!
本を整理できると部屋が広く使えますからネ~


———- スポンサーリンク ———-



上記リンクはアマゾンアソシエイトを使用してます。