———-スポンサーリンク ———-
ボスのオーバードライブといえば、SD-1・BD-2・OD-3・OD-1Xといろいろありますよね~! それだけだと、、、「まだ大事なのがあんだろ~が~!!」って怒られちゃいますね~ そう技クラフト・シリーズのSD-1WにBD-2Wね♪ 勿論、僕もちゃんと持ってますよ~ 「ん~、なに~、持ってますだと~?」「使ってます!じゃないのか!?」ってまたまた怒られそうですね~
実は先日、ちょっとしたギグで知り合いから言われたんです。「確かSD-1Wも持ってたよね~、なんでいつも古いSD-1を使ってるの?、、、」ってネ♪ やっぱ見てる人はちゃんと見てるんですね~! 実は僕、技クラよりノーマルのSD-1の方が好きなんです。以前からもちょくちょくお話してますが、SD-1WもSモードならSD-1と同じ音ですよ~、、って。厳密には基本回路がディスクリート化されているので微妙な違いはありますよ~ 勿論、ノーマルより若干ローノイズですし、全体的にHi-Fiなサウンドになってると思います。言い方を代えるなら「ブラッシュアップ」されている!ってことですね♪ 僕はSD-1を使う時はDRIVE 7時(ドライブ0)が基本で、上げても9時位なんです。そうつまりブースターとして使ってるんです。
で、SD-1を使う時は、SD-1の「エグミ」が欲しくてつなぐんです。正直に言いますとSD-1W(技クラ)だとハイファイ過ぎちゃって良い意味でのSD-1のやさぐれ感が薄れちゃうんです。そう優等生なサウンドなんです。
これは僕のSD-1が30年以上前の国産で各パーツの経年劣化によることもかなり影響してると思うんです。それに、基板がチップ化された近年生産のSD-1のサウンドは「なんか違う!」気がするんです。 つまり世の中に存在するSD-1が全て同じ音ではないと思うんです。それについては人それぞれまた好みがあるわけですから大した問題ではないんじゃないかと、、、
最近、友人ともSD-1について話すことがあるんですが、ひょっとするとSD-1の中古も日本製以外のモノ(台湾製)も製造年によって微妙に価格が上がるんじゃないか?って。。。 最新版のSD-1の中身があそこまでコストダウン化されたわけですからネ~ ただ何度も言いますが基本的なSD-1のサウンドはほとんど同じですよ~ 「ほとんど」ネ! この言い回しをどうとるかはアナタ次第ですね♪ ボスの高価なマルチエフェクターを使っている人がなぜ歪み系だけコンパクトものを使っているのか?、、、と同じ次元のお話かもしれませんネ~
★技クラフト、特にSD-1とSD-1Wの場合だと1万円以上の差がありますから購入の時も意外に迷いは無いんじゃないかと思いますが、問題なのはBD-2とBD-2Wですよね~ この2つだと約6千円の差ですからネ~ 実際、いろんな方から相談されますよ♪ その場合いつも僕が答えてるのは、SD-1でどうしてもライブでサウンドにゴリ押感が欲しいならSD-1Wもありだと思います。ただWシリーズは中低域が極端にプラスされますからバンドのバランスを考えると、Cモード(カスタム)にする場合は他のメンバーにもサウンド調整が必要になってくることもあると思います。カンタンに言うとCモードはブーミーですからネ♪
しかしBD-2(ブルースドライバー)の場合は元々のサウンドがボスとしては珍しくトレブル寄りのサウンドなのでCモードONにするとSD-1Wと違いサウンドのバランスも良くなる感じなのでバンドでは扱い易いと思います。これはあくまでも僕の主観ですから参考までとしてくださいネ♪
最後に、僕がシンプルにクセが無いブースターとして使いたい時は、迷わずOD-3を持って行きますから♪
■■■■■■■■■■■■■■■
★別冊「ゴーゴーエレキ」since 2001
僕が昔からやってるサイトです♪
■■■■■■■■■■■■■■■
「カノンコードを使った場合の落とし穴」↓
★第2ブログ(2019年4月8日UP記事)初級ギター講座
■■■■■■■■■■■■■■■
【スポンサーリンク】
ブルースドライバーBD-2W |
|
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトプログラム使用 |
—– amazon —–
—–関連グッズを楽天探す —–
—– amazon —–
※この商品リンクは アマゾンアソシエイトを使用しています。
————————————————-