「ディストーション」タグアーカイブ

壊れないオーバードライブ♪ ~ボスSD-1、長く付き合えるヤツを選べ!

以前もお話したと思うんですが、僕はエフェクターを多用するタイプのギタリスト(勿論、アマチュア)ではないんです。 まぁ~基本的にはオーバードライブとディレイくらいですネ♪
そのオーバードライブも自分の中での定番って~のが毎度お馴染みのBOSS(ボス)SD-1、もう長年酷使して来たので見た目はボロボロですが、30年間調子が悪くなったことは一度も無いんです♪ ボスのエフェクターってホントすごいと思います!
外観はボロですが定期的に中の基板周りのクリーニングをしてますから結構キレイなんです。近年モノと違って使ってあるポットも普通のヤツですからホコリが混入しやすいですからネ!
実にアナログって感じなので、もし不具合が発生しても簡単にパーツ交換できるのがイイんですよ~
基板フェチの僕はこのトランジスターや電解コンデンサー、抵抗の配列を見てるだけでビール1本はイケますよ~♪ 超お気に入りは昔大須のジャンクパーツ屋さんで手に入れた70年代のアンプ基板ですね~↓ 普段はセロハンで包んで飾ってあるんです♪ 僕がトランジスターの中で一番好きな2SC372が使われてるんです♪
SOUND SHACK(サウンドシャック)のステレオアンプ↓同様に僕の宝物なんです。
ちょっと話が脱線しましたが、そのボスSD-1 、ちょっとしたギグなんかにはよく連れていくんです♪ 以前ギター仲間から「SD-1Wを持ってるのに何でいつもSD-1?」って訊かれたことがあるんです!
確かに技クラフトSD-1WのモードスイッチをS(スタンダード)にすればSD-1の音になりますからWを持って行った方がいろんな歪が使えますもんネ~ しかし、、 コレは個体差もあると思うんですが、1WをSモードにした時の音より、SD-1の音の方が弾き易い感じがするんです! たぶん、経年劣化からくるイイ意味での音のコナレだと思うんです♪ ベツの言い方をするなら、音が悪くなってるんでしょうネ~ これは弾いてる本人にしか判らないと思うんですが、DRIVE7時(ゼロ)~8時辺りだとハッキリ判るんです♪
ギターと同じ様に電子機器も「劣化=悪い」は当てはまらないことの方が多いような気がします♪ 今さら僕がご説明するまでもないんですが、このSD-1はまだTONEが搭載されていなかったOD-1の後継機になるんです。僕が高校生の頃登場したモデルで当時はまだSD-1とOD-1はシーリーズとして併売されていたんです。勿論、僕は「やっぱTONE付きの方でしょ!」って何の迷いも無く、、、 まさか十数年後、今のようなプレミアがつくなるなんて考えもしませんでしたから。。。
OD-1はシンプルなルックスで僕も好きなオーバードライブなんですが、個人的にはやっぱSD-1の方が使い易くて実戦向きだと思いますネ~♪ 技クラフト1Wはちょっとお値段が高いですが、SD-1は5千円ちょいで買えますから C(カスタム)モードが必要ない方にはおススメのオーバードライブだと思います。トゥルーバイパス好きの人からは嫌われちゃうエフェクターかもしれませんが、やっぱ僕はボスが好きですね~♪
SD-1はBD-2(ブルースドライバー)と違って電気をあまり食わないトコロも好きなんです♪ 入れっぱなし(ON状態)でアルカリ電池なら3日はイケルらしいです! 僕はまだ連続12時間位しか経験無いんですが、、


★誰でも出来るギター塗装のレリック加工♪
当サイトで閲覧数トップのページです。


★ボスのオーバードライブ、選ぶなら、、
【 ゴーゴーエレキ 】


【 アマゾン・スポンサーリンク】
amazon music unlimited
♪新曲から名盤まで
4000万曲以上が聴き放題!



——– スポンサーリンク ——–




 


—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–



※この商品リンクは
アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-


————————————————-

話題のイソフラボンパワー
キレイはカラダの中から作る!