「スピーカーシミュレーター」タグアーカイブ

ギターアンプシミュレーター、キャビネットシミュレーターって何? 【初級ギター講座】

———-スポンサーリンク ———-


近年はDTMやネットを使った動画配信などをやっておられる方が多いので「オーディオ・インターフェイス」っていうモノを全く知らないなんていう方は少ないと思います。 これ↑は僕が愛用しているお気に入りのオーディオ・インターフェイス、ヤマハのAG06。動画の生配信をやってる方なら知らない人はいないんじゃないかと思います。このAG06は6チャンネル仕様なんですが1つ下のモデルで3チャンネル仕様のAG03が超有名ですね♪ そんなに最近のモデルではないんですが、近年のネット配信に必要なモノはほとんど網羅されているので個人的にはおおススメの機種ですね~ 今回はこのインターフェイスに関してのお話ではなく、もう一段階進んだお話をしたいと。。。 僕は若い頃行きつけのバーやスナックで頼まれて時々エレキの生演奏をやってた時期があったんです。勿論、その時の飲み代は毎回タダでしたよ~ それどころかギャラやお客さんからのオヒネリも結構あったんです。正にバブル全盛の時代でしたから♪♪♪ 演奏といってもギターアンプを持ち込むわけではなく、お店のカラオケの機械なんかを利用して音を出してたんです。時々、ちょっとしたパワードミキサーなんかが置いてある店もありましたよ~ ★ここからが今日の本題です♪ 楽器をやっておられる方ならお解かり頂けると思いますが、一般的なパワードミキサーなんかにはギター用のシミュレーターなんかは搭載されてないんです。勿論、四半世紀前のお話ですよ♪ かろうじてリバーブはありましたネ~ そんなパワードミキサーにエレキを突っ込んで演ってもショボい音しか出ないんです。一般的なミキサーは単純にオーディオ・アンプなんかと同じ特性ですから入力に対して忠実増幅が基本ですからネ! それにギターアンプの特性はオーディオアンプとはかなりかけ離れてますからね~
これ↑は僕が当時スナックでの演奏用に手作りしたモノなんです。ん、何をするモノか?って、、、 これ電源不要の簡単なパッシブ回路なんですが、これひとつにスピーカーキャビネット・シミュレーターと軽く歪むオーバードライブが内蔵されてるんです。まず、スナックに設置してある無機質なパワードミキサーの音をギターアンプで鳴らした音っぽくするためのキャビネット・シミュレーター♪(上段スイッチ)、そして下段が歪み用のドライブスイッチ。毎回、スナックで演奏するのはベンチャーズなんかのサーフィンミュージック。特に僕は初期のベンチャーズ(ノーキーさん)のちょっとだけ歪んだ音が好きなんです。軽く弾けばほとんど歪まず、強くピッキングすれば「ガリッ!」とほんのちょっとだけ歪む! 当時、市販されていたオーバードライブではこの感じがなかなか出せなかったんです。その後、BOSS(ボス)からBD-2(ブルースドライバー)が登場して「これ、結構使えるんじゃない!?」って購入したんです。確か90年代半ば頃だったと思います♪ ボスの歪みとしては珍しく硬質な音だったので当時はビックリしましたね~ 簡易的なギター・プリアンプとしても使えましたから。勿論、スナックでの演奏でも一時期使ってましたよ。 ただそれでもBD-2はあくまでもギターアンプの手前につなぐエフェクターですからスナックに設置されているパワードミキサーにつないでも、普通のギターアンプのような色気のある粘ったサウンドにはならないんです。そのために苦肉の策で作ったのがこの自作シミュレーターなんです。本来エレキサウンドっていうものはアンプを通ってスピーカーキャビネットから出た音が本当のエレキの音なんです。で、このシミュレーターを通すことによって擬似的にキャビネットの箱鳴り感を作っていたんです。といっても自作の「なんちゃってシミュ」ですから、雰囲気だけですがネ♪ 
最近はアンプ・シミュレーターやキャビネット・シミュレーターなんかもかなり安く手に入るのでホントいい時代になりましたよね~ で、そんなシミュレーターについてたまに質問されることがあるんです。それは、エレキ初心者さんやDTMをやって方からがほとんどなんです。まずエレキ初心者さんは、アンプ・シミュレーターもキャビネット・シミュレーターもどういう時に使うのか全く判らない?? DTMの人からは、ギターアンプ・シミュレーターは判るけど、キャビネット・シミュレターは??ってな感じですね~ 後者さんのほとんどはデスク上でのギター演奏しか経験無い人なんです。つまりある程度のサイズのギターアンプの前で演奏したことが無い人ですね~ エレキの場合、単純にギターアンプ・シミュレーターを通しただけでは本来のエレキサウンドにはならないんです。勿論、ギターアンプ・シミュレーター+キャビネット・シミュレーターってモノもありますから一概には言えないんですが、、、 その場合でキャビネット・シミュレーターを通すと音がこもった感じになるのでOFFにする!なんて人もいるんです。先ほどお話した実際のギターアンプから出た音を聴いたことが無い人ですね~ 実際は音が「こもる」のではなく中低域がせり出して音にパンチが出てくるんですがネ~ ギターにはあまり必要が帯域のサウンドを微妙にカットし逆に重要な帯域を全面に押し出しゴリゴリした色気のあるキャビネットの箱鳴り感を演出してくれるのが正にキャビネット・シミュレーターってモノなんです。もしDTMはやっているけどキャビ・シミュは使ったこと無いな~、、って方は一度使ってみてくださいよ~♪ アコギの場合、意図的にキャビ・シミュを使わないこともありますがネ~ まぁ~ギターサウンドも好みがありますから、使う使わないは人それぞれ、、、ということですね♪
このシミュレーター↑は個人的におススメですね~ 単純な練習用ヘッドフォン・アンプではなく、普段ライブなんかで使ってるエフェクターやボードの音をヘッドフォンで聴きながら練習できるんです。もちろんキャビネット・シミュレーターのON-OFFも可能ですしステレオ、モノラル両方イケるのもこの系統の機器としては珍しいですよね♪ 単純なON-OFFだけではなくVol付きですから重宝すると思いますネ~ さらにお値段もかなりリーズナブルなんです。
▲PALMER THE JUNCTION DI BOX
僕はパルマーのコイツ↑が結構好きですね~♪ 勿論、アッテネーター搭載ですからスピーカーOUTにも対応なんです。こいつはちょっとだけ高いんですが僕の周りでも使ってる人結構いますよ~ 

————————–
脱サラ起業の参考書(当サイト:僕の経験談)

第2ブログ(3月17日UP)…安くて良いギター♪のお話

★ソニーCF-9000 リズムカプセル8000(1976年) —————————— ★第2ブログ↓2019年3月11日
「サプリメントのネット購入に関するお話」

【スポンサーリンク】
ムーアー マイクロ・DI 
https://amzn.to/2Wi7T5p
※この商品リンクはアマゾンアソシエイトプログラム使用

★食後の血糖値が気になる方!
糖尿病になると毎月かなりお金が
かかりますよ~ 今ならまだ間に合うかも。。。
TVショッピングでお馴染みの
フィットライフ・コーヒー↓

≪トクホ≫食後の血糖値が気になりはじめた方へ


—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–


↓根強い人気のギブ・ピック

同じミディアムピックでも
近年のフェンダーピックは
材質が かなり落ちてますから。。。


↓ラッカー塗装&ツィードHC付が限定特売!

※この商品リンクは アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-

————————————————-

メンズサプリなら MENZOOで決まり