「vintage」タグアーカイブ

ストラトキャスター配線改造 ★Compact guitar CST-60s  ~使えるミニギター

—– スポンサーリンク —–




コンパクトギター(Compact Guitar)CST-60sの配線を実戦用に改造してみました!
グラスルーツのミニレスポール G-LPC-MINI / 2H に続き手に入れたこのミニストラトも最初は単純に部屋のオブジェ感覚で買ったんですが、細かい調整をしてみると思った以上に楽器としてのポテンシャルが高いことに驚きました~♪ これはかなり使えるギターだと思いましたね~ スケール的にも前回のミニレスポールより5cmも長い570mmなので、12-52を張った状態ではレギュラーサイズのストラト(648mm)に10-46を張った時のテンションとさほど変わりない位で、チョーキングやトレモロをガンガンかけてもチューニングが安定してるんですよ~ ということでお遊びギターだけにしておくのはもったいないので、これからの時期 忘年会なんかでも活躍できるギターに改造してみました!
compactguitar914
僕は手持ちのストラト系には同じ配線改造をしてるんです。
ピックアップセレクターをリアにした時フロントピックアップもON-OFF(スライドスイッチ)でつなげられるようにしました!
selsw01
ちょっと前 Youtube に同じ配線を施したストラトの動画をアップした時、視聴者さんから配線のご質問を頂いたので、遅くなりましたが上の画像が配線図です。 手描きの方が解り易いかと思いまして。。。♪ ↑左の画像はCRL(USA)の5接点スイッチです。
僕はルックスが好きなので敢えてスライドスイッチを使いましたが、目立たせたくない方はTONEポットをプルONできるタイプにすると良いと思いますよ~
この改造、単純なんですが結構ライブなんかで重宝しますよ~♪
僕の周りでもサウンドを聴いてこの改造したヤツ多いんですよ~
フェンダーでも最初っからフロントピックアップをパラレル接続できるようにしてあるモデルも出てますからね~
パラレル(並列)の場合はモッチリしたイイ音出るんですよ~
昔流行った ターボブレンダー(直列)の配線は僕も若い頃やってましたが、パワーは出るんですがサウンド的にはあまり実戦向きじゃ~ないんですよね~♪  まぁ、これは個人的な感想ですが・・・

tonesw01

さらにフロントピックアップのみに働くプリセットトーン回路(ミニ・スナップスイッチ)を追加し
ました。★このスイッチをONにして、ピックアップをフロント+リアに設定した場合は、フェンダーのジャズマスターっぽいサウンドが出せるんですよ~

設定コンデンサー 0.002μF

tonesw02

 

—————–スポンサーリンク —————-



————————————————–

夏のひんやりグッズ~ DIY工具・エクササイズギアまで何でも