「モズライト用プリアンプ」タグアーカイブ

ブルースドライバーの見た目を渋くモディファイしました♪ BOSS BD-2W ~SD-1W

最近、当サイトでも頻繁に取り上げてますボスのブルースドライバー(技クラフトシリーズ / BD-2W国内生産版 )。
前回、ちょっとだけレリック加工を施したんですが、仕上げにかなり手を加えてみました。

もし僕が普通にこのBD-2Wをエフェクターボードの一員として使うなら、こんな過激な装飾は施さないと思いますが。。。 前回お話したように僕はコイツをプリアンプ的に単独で持ち歩くことが多いので、「みんなのとはちょっと違う感」を出したかったんです。BOSSのコンパクトエフェクターは、キズやヤレた雰囲気が似合いますからね~(個人的な感想ですが。。。)今回はトップと側面に横文字のシールを使いました。出来るだけあまり出回ってないヤツを選んだつもりですが。。。 貼ってからある程度経年劣化した感じにダメージ加工してあります。ペダルトップ左側
はSTUDIO JAM SINCE 1978 って入ったメダルを貼っつけてあります。これ確かシステム手帳かなんかに着いてたエンブレムだったと思います♪

で、ブルース・ドライバーをやったんなら。。。ってことで、スーパー・オーバードライブのSD-1Wも手を入れてみました! コイツはシール攻撃ではなく、四半世紀以上使っているスタンダードなSD-1のペダルと入れ換えてみました。現在、SD-1はYoutube用動画撮影セットのボード内にセットしてあって単体で持ち歩くことがないのでこのSD-1Wの方と融合してレリック感を演出してみました♪

ブルースドライバーのクールなルックスと違い、やっぱこの昔ながらのイエローがイイですね~♪ 移植したSD-1もペダルのラバーはこのタイプと同じ昔ながらのヤツに換えてありますから全く違和感はありませんね~

ただ印刷ロゴを当初の予定より削り過ぎた?かなって感じです。最近気が付いたんですが、BOSSエフェクターの型番ロゴの印刷は10数年前のモノと比べて剥がれ易くなりましたね~ って、ゆ~かコンパウンドですぐ削れちゃいますね~ 僕が若い頃は、削ろうと思ってもなかなか薄く出来なかったんですが。。。 まぁ~誰もそんなことはやらないと思うので、どうでもイイことですが。。。 飛び入りステージなんかでSD-1とかBD-2を単体で持って行くと、たまに「貸して!」って言われることがありますね~ ボードを持っている人も「手前でブーストさせたい!」からってネ♪ もう20年以上前の話なんですが、ライブハウスでテレキャスをかっこよく鳴らしているギタリストがいたんです。アンプヘッドの上でなにやら曲によってイジくっていたので、ちょいと覗いてみると「SD-1」だったんです。他のギタリストは足元にがっつりボードを置いていたんですが、その人はSD-1ひとつだけでいろんな音をくり出していたんです。ライブの休憩時間にいろいろ話を聞かせてもらったんですが、その人がホントいい人だったので。。。 あれからなんです僕がオーバードライブ系を単体でプリアンプのように使うようになったのは! だから、あまり足で踏むことは無いですね~ ライブなんかでも常にアンプの上に置いてますね~


BOSS BD-2W
WAZA CRAFT ★MADE IN JAPAN