「チャースモーキー」タグアーカイブ

安いギターはダメなの? 【初級ギター講座】安くてもポテンシャルの高いヤツもいる!

———-スポンサーリンク ———-


ギター初心者さんのギター選び♪ 例えばアコギは少しだけ弾けるんだけど「エレキもやってみたい!」
なんて話はよくあること。 このパターンで相談されることが結構あるんです。「エレキは全く判らないから、どれを買ったらいいのか?」、「やっぱ値段が安いエレキはダメなの?」とか。。。まぁ、ほとんどこんな感じの内容ですね~
初心者さんのギター選びについては、今まで何度もお話してきましたが、僕の周りでは最近急に増えたんですよ~ ギターやりたい!って~人が。。。 PCを使った打ち込みや電子楽器が多用される現代、ギターは「オジサンのオモチャ」って言われることもあるんです。勿論、それは僕らアマチュアが趣味でやっているギターに対してのお話ですよ! プロの音楽業界でギターが無くなるなんてことは絶対無いと思いますから♪ しかし、2018年ギブソンの経営破綻問題も然り楽器製造業界も決してラクではないのが現状です。しかしユーザー、つまり僕ら消費者にとってはオイシイことが多いんですよね~ 安くて良いギターが増えて来た!ってこと。 勿論、経営困難が原因で支持している楽器メーカーさんが倒産とかになっちゃうのは困りますが。
これ↑はバッカス(Bacchus)のBMS-1Rっていうモデル。ぱっと見てお判りだと思いますが、フェンダー・ムスタングのラフ・コピーモデルです♪ 結構かっこいいでしょ~! コイツ、2万円でお釣りがくるギターなんですよ~ 勿論、この価格帯になると流石のバッカス(デバイザー)でも、いろんなトコロにコストダウンが見受けられますが、、、 しかしこのギター、楽器としてのポテンシャルは結構高いんですよ~ つまり、コイツを買った人が「ある程度手を入れればかなりのレベルまで使えるエレキ」なんです♪ フェンダー・ムスタングといえばやはりCHARさんですよね~ チャーさんが最初ムスタングを選んだ理由は、ボディが小さい&ショートスケールだから日本人向きじゃん! トレモロもついてる!  フェンダーなのに22Fまであっておトクじゃん! ビギナー用だから値段も安い! まぁ、こんな感じだったようです。チャーさんご本人も、そんなムスタングがまさか「自分の看板ギター」になるなんて考えもしなかったんじゃないでしょうか? 僕も一時期ムスタング(JAPAN MG69)は、モズライトのサポートギターとして数年使ってたからよく判るんですが、ムスタングは調整がかなり難しいギターなんですが、ハマるとホント病み付きになるギターですよ~
ムスタングの音はストラトでもテレキャスでも絶対出せない音ですからね~ イイ音か?って言われれば、、、微妙ですが、僕はかなり好きな音ですね~ ただ使える曲を選ぶかな♪ そう、決してオールマイティーなエレキではないですね! ビンテージなら製造年にもよりますが、重い固体だと4kgオーバーって~のもあるんです。(アッシュ・ボディ時代)。しかし80年代にフェンジャパがコレクターズ・シリーズとして発売した時のボディ材はバスウッドだったので比較的軽い固体が多かったんですよ~ ムスタングは中古市場でも結構タマ数の多いギターなんですが、「状態が良い・軽い・安い」この三拍子がそろった固体を探すのは結構難しいんですよ~ MG69だと「本体重量 2.9kg~3.6kg」あたりが多いですね~ 65年モデルをリイシューしたMG65だとボディ材もポプラなので軽い固体に出逢えることが結構多いですね♪
65年モデルは抱えた時にカラダに当たる部分が削られてない、「バック・コンター無し」、そうテレキャスみたいにネ! これが69年モデルになるとストラトのようにしっかりバック・コンターがつけてあるので演奏し易いんです。ムスタング・マニアさんは、コンター無しの65年モデルを好まれる方が多いですね~ ルックスで両者を見分ける場合は金属製のコントロールパネルとピックガードの隙間が少し開いているのが65年で、隙間が無いのが69年。勿論、本体の裏を見れば一発で判りますが。。。
僕がムスタングを初めて買ったのは、ちょうど30年前になるんですが、それがフェンジャパのMG69でしたから、懐かしさもあって僕は69年モデルの方が好きなんです。特にMG69は人から「安いギター」っていう目で見られますから、そこがイイんですよ~(笑) ムスタングはビンテージでもそんなに高くないので比較的手に入れ易いギターだと思うんですが、まぁ~それでもビンテージですからそれなりはしますが、、、 しかしムスタングは当時、フェンダーの中ではスチューデントモデルとして登場したギターですからネ♪ あまりビンテージということに踊らされないようにしてくださいよ!
個人的には近年モデルのトラディショナル・シリーズがお手頃でいいんじゃないかと思いますよ~ ただ、それでもやはり「じゃじゃ馬」には変わりありませんから入手後しばらくは各部の調整で格闘する日々が続くと思います♪
ムスタングのルックスは好きなんだけど値段が高いし、トレモロがストラトよりクセがありそうだし、ショートスケールだから何か弾き難い!、、、とムスタングの難しいトコロは挙げればキリが無いんです。そこがこのギターの魅力なんですが、、、
そんな方のために僕がいつもおススメしてるのが冒頭で登場したバッカスのBMS-1Rなんです。 まずお値段はクリアですね! そしてトレモロも一般的なストラト同様のシンクロ・タイプなので特に難しいコトは無いんです。 そしてネック、つまりスケールは短いムスタングのショートスケール(610mm)ではなく、ギブソンと同じミディアムスケール(628mm)なので、ストラトのテンションがキツくてダメだっていう方でもラクラクなんです。そしてムスタングの魅力の1つになっている2つのスライドスイッチも実戦重視ということで排除! レスポール同様のトグルスイッチを採用してるんです。 価格の問題もあって、あまり良いピックアップは使われてないようですが、まぁ合格レベルのサウンドで鳴ってくれます。ただノイズは少し多めなので、もし買われた場合はボディのサグリ部分にアルミテープや導電塗料を塗ってノイズ対策した方が良いと思います。
あとネックのエッジ(両端)処理が甘いので、サンドペーパーでしっかり時間をかけて削れば、このギターはかなり使えるギターに化けますよ~♪ カラバリも豊富なのでプレゼントなんかにもイイと思いますネ~♪♪♪
BACCHUS  BMS-1R

1968年アライ1702Tのリフィニッシュを検討中!
・・・2019年5月27日投稿(当サイト)


夏に備えて体質改善(当サイト内サプリページ)


★カセットテープのお話↓(第2ブログ)

■■■■■■■■■■■■■■■

ギター初心者でも1週間で10曲マスターできる♪

「カノンコードを使った場合の落とし穴」↓

★第2ブログ(2019年4月8日UP記事)初級ギター講座

あいみょんの「マリーゴールド」のコード進行解説♪

■■■■■■■■■■■■■■■

脱サラ起業の参考書(当サイト:僕の経験談)

■■■■■■■■■■■■■■■

【スポンサーリンク】

バッカス BMS-1R
https://amzn.to/2KeozIt

※この商品リンクはアマゾンアソシエイトプログラム使用

 

—–【アマゾン・スポンサーリンク】—–



※この商品リンクは アマゾンアソシエイトを使用しています。

————————————————-

————————————————-

メンズサプリなら MENZOOで決まり